「和牛霜降りユッケ」製作秘話~資格と信念で築き上げた安全で高品質な商品~

「和牛霜降りユッケ」製作秘話~資格と信念で築き上げた安全で高品質な商品~

「和牛霜降りユッケ」商品化の背後には、資格取得という大きな挑戦と、それを乗り越えた強い信念が詰まっています。食肉製品の製造において必須とされる「食品衛生管理者」の資格取得は、商品の安全性を確保するための重要な基盤です。

この資格を取得するためには、まず3年間の食肉加工工場での実務経験が求められ、その後に1ヶ月間の講習を経て試験に合格しなければなりません。特にコロナ禍という困難な状況下でも、諦めることなく努力を重ねました。この姿勢は、商品に対する強い責任感と、消費者に安心・安全な製品を届けたいという思いの表れです。

資格取得のプロセスに加え、保健所からの営業許可を得る際にも数多くの試練がありました。初めて直面する厳しい要求にも、一つひとつ丁寧に対応し、妥協することなくクリアしてきたことが、現在の成功につながっています。

製品に対するこだわりは、製造工程の細部にまで行き渡っています。例えば、使用する製剤の量には厳しい基準があり、100グラムの製品に対して70ppm以下という制限を守るために、何度も試行錯誤が繰り返されました。その結果、制限量を大きく下回る製剤で基準をクリアする技術を開発することができました。そして消費者に安心して手に取ってもらえる商品を提供することが可能になったのです。

さらに、製造環境にも細心の注意が払われており、保健所の認可を得るために、製造場所の壁の角度や仕切りの配置など、目に見えない部分にまで徹底した管理が施されています。

このように、「和牛霜降りユッケ」は、資格取得という大きな努力と、品質への強いこだわりが結実した商品です。


ブログに戻る